MENU
    \最大35万円OFF!一条工務店の紹介制度はこちら/

    一条工務店の法人割引の企業一覧!病院・地方公務員・公務員は使えない?

    一条工務店

    「一条工務店の法人割引の企業一覧が見たい」
    「病院に勤務していると割引がある?」

    一条工務店には法人割引があり、建物本体価格から2%程度の割引が受けられます。

    勤め先が対象になるのか、事前に企業一覧が見たいですが、一条工務店では法人割引の企業を公開していません

    そこで、当サイトでは独自に病院や生協、国家公務員などのサイトをリサーチし、提携の有無をまとめました。

    一条工務店の法人割引の対象になると、30坪の家で40~50万円がお得になります。

    残念ながらお勤め先が対象外の方は、一条工務店の紹介制度を利用すると最大35万円のオプションが無料になるので、お気軽にご依頼ください。

    ※住宅展示場に行ってしまうと35万円OFFが使えなくなるので、必ず来場前に紹介依頼をお願いします。

    一条工務店の紹介制度

    一条工務店の紹介制度

    最大35万円のオプションをプレゼント
    クオカードがもらえる
    店長クラスの優秀な担当者が付く

    \ 全国どこでも紹介OK/

    この記事を書いた人

    みりん

    みりん

    • 2025年5月に一条工務店と本契約
    • グランスマート平屋30坪の打ち合わせ中
    • 元銀行の住宅ローン担当・宅地建物取引士
    • 一条工務店の紹介実績あり!

    詳細プロフィール

    目次

    一条工務店の法人割引とは?

    一条工務店の坪単価

    一条工務店の法人割引とは、勤め先や共済組合が一条工務店と提携している場合に、割引が受けられる制度です。

    提携企業によって割引率や特典は異なりますが、おおむね本体価格の2%の割引が受けられます。

    みりん

    割引の対象は、建物本体価格(税抜)なので、付帯工事やオプションが含まれない点には要注意。

    3,600万円の家を建てると3,600万円×2%=72万円がお得になるのではなく、地盤改良や太陽光パネルなどは対象外です。

    我が家の一条工務店の見積もりを例に挙げると、以下のとおりです。

    工事の項目費用
    建物本体工事24,846,749円
    建物申請費用356,200円
    付帯・給排水工事1,660,400円
    標準仕様外工事
    (オプション)
    2,485,000円
    太陽光・蓄電池2,485,000円
    消費税3,263,725円
    建築工事費用合計35,900,984円

    建築工事費用合計の3,590万円のうち建物本体価格は2,484万円で、この2,484万円が割引の対象になります。

    法人割引の割引額の計算は以下のとおりです。

    24,846,749円×2%=496,934円

    一条工務店で一番グレードの高い「グランスマート」32.3坪で、50万円弱の割引が受けられます。

    グレードを下げたアイスマートやアイキューブなどを選んでも、30坪で40万円はお得になる計算です。

    一条工務店は「値引きをしないハウスメーカー」として有名で、店長が担当者になっても特別な値引きは受けられません。

    法人割引の対象になる場合は、ぜひとも制度を利用をしたいですね。

    残念ながら法人割引の対象ではない場合や、職場にマイホームを検討していることを知られたくない場合は、「知人紹介制度」を使いましょう。

    紹介制度は最大35万円のオプションが無料になるため、お得に家づくりを始められます。

    みりん

    私は職場が法人割引の対象か分からず、知人紹介制度を使って35万円のカップボードを手に入れました!

    一条工務店の知人紹介はネット上の紹介も対象になるので、以下のフォームからご依頼ください。

    展示場へ来場してしまうと割引対象外になるので、一条工務店に決めるか分からない方もお気軽にどうぞ。

    \ 全国どこでも紹介OK/

    一条工務店の法人割引の企業一覧

    一条工務店では、法人割引の企業一覧を公開していません

    病院や国家公務員が対象になるとの噂もあり、当サイトが独自に調査しました。

    企業・組合法人割引の内容
    日本病院会倶楽部本体価格から2%
    大阪医師協本体価格から2%
    国家公務員共済組合連合会(2024年4月現在)
    地方公務員本体価格から2%
    NTT(リビングサービス)詳細は要確認
    JR西日本本体価格から2~3%
    JFEグループ詳細は要確認

    一条工務店の法人割引の連携企業は、増えたり減ったりしています。

    みりん

    最新の情報は、お勤め先や一条工務店にご確認ください。

    日本病院会倶楽部

    日本病院会倶楽部の一条工務店の法人割引
    日本病院会倶楽部

    日本病院会倶楽部に加盟していると、一条工務店の法人割引の対象となります。

    概要は以下のとおりです。

    • 建物本体価格(消費税を除く)の2%割引
    • 割引適用商品:グランスマート、グランセゾン、アイスマート、アイキューブ、プリアール、洋風セゾンFタイプ、和風百年
    • 一部タイプや分譲住宅・分譲土地等は割引対象外
    • 会員の一親等の親族も利用可

    日本病院会倶楽部の割引率は、本体価格の2%です。

    一条工務店の中でもグレードが高い商品タイプの、グランスマート・アイスマート・アイキューブなどが割引対象です。

    一方で、ハグミーやアイスマイルなどは対象外になると思われます。

    会員の一親等の親族も利用ができるため、配偶者・親・子が病院に勤務していれば日本病院会倶楽部に加盟していないか聞いてみましょう。

    OBは対象外なので、現役の加盟者が対象になります。

    大阪医師協

    大阪医師協の一条工務店の法人割引
    大阪医師協

    大阪医師協は、一条工務店と協定を結んでおり、本体価格から2%の割引が受けられます。

    大阪の病院に勤めている方や、大阪で開業した医師は、加盟している可能性があるので確認してみましょう。

    住宅展示場への来場予約の前に、大阪医師協「不動産関連紹介依頼フォーム」より紹介状発行の依頼が必要です。

    先に展示場に行ってしまうと割引が受けられない可能性もあるため、まずは紹介依頼をしましょう。

    国家公務員(共済組合)

    国家公務員(共済組合)の一条工務店の法人割引
    KKR

    国家公務員でKKR(国家公務員共済組合連合会)に加盟していると、一部の住宅会社で割引価格で購入できますが、一条工務店は対象ではありません

    2024年4月~の割引協定ハウスメーカーは、以下のとおりです。

    • 旭化成ホームズ
    • スウェーデンハウス
    • 住友林業
    • 積水化学工業
    • 積水ハウス
    • 大成建設ハウジング
    • タマホーム
    • 大和ハウス工業
    • パナソニック ホームズ
    • ミサワホーム
    • 三井ホーム
    協定住宅会社の一覧をタップで確認
    KKR

    国家公務員の共済組合では、残念ながら一条工務店とは協定を結んでいないようです。

    ただ、協定住宅会社は変更になる可能性があります。

    KKRの割引特典を受けるには、物件の問い合わせや相談するときに共済組合証の提示が必要です。

    一条工務店へ相談するときも、念のために共済組合員証を持参して、割引の対象になるか確認してみましょう。

    地方公務員

    地方公務員の一条工務店の法人割引
    滋賀県市町村職員互助会

    地方公務員は、一条工務店の法人割引の対象になる可能性が高いです。

    お勤め先の都道府県や市区町村によって対象の有無が異なりますが、滋賀県市町村職員互助会では一条工務店からリーフレットが届いています。

    提携特典は本体価格の2%OFFで、一部の商品タイプは適用外です。

    千葉県庁生活教当組合の一条工務店の法人割引
    千葉県庁生活協同組合

    また、千葉県庁生活協同組合では、本体価格の2%割引に加えて、生協からのお祝いとして3万円の商品券がもらえます。

    このように、公務員でも所属の互助会や組合によって、割引や特典が異なる場合があります。

    地方公務員の方は、お勤め先や組合に一条工務店の紹介が受けられるか確認してみましょう。

    NTT(リビングサービス)

    リビングサービスの一条工務店の法人割引
    Living Service

    NTTグループは、リビングサービスを通じて一条工務店の法人割引が受けられます。

    リビングサービスとは、主にNTTグループ従業員を対象とした住生活総合サービスサイトで、福利厚生の1つです。

    割引が使える地域は、西日本全域(北陸・東海以西)で、高知・沖縄は除きます。

    対象の地域の方は、リビングサービスにログインをして、特典を確認してみましょう。

    JR西日本

    JR西日本の一条工務店の法人割引
    JR西日本

    JR西日本は一条工務店の法人割引が使えます。

    住宅本体価格から3%割引になる企業は珍しく、商品タイプによっては100万円近い割引が受けられる可能性も。

    アイキューブやアイスマートなど、割引が2%の商品タイプもあるので、詳細は展示場で確認しましょう。

    一条工務店とコンタクトを取る前に「相談・登録フォーム」より事前登録が必要です。

    フォームから登録が完了すると、登録完了メールと合わせて紹介状が返信されるので、提示をお忘れなく。

    JFEグループ

    JFEグループの一条工務店の法人割引
    JFEグループ

    鉄製造や商社で有名なJFEグループは、一条工務店の法人割引の対象です。

    詳細は公開されていないため割引率は不明ですが、マイホーム割引の一覧に名前が載っています。

    詳細は、一条工務店またはお勤め先に確認してみましょう。

    一条工務店の法人割引は後から使える?

    グランスマート
    一条工務店公式サイトより

    一条工務店の法人割引は、後から使える場合と、使えない場合があります

    職場や組合によっては、紹介状を発行してから展示場へ来場という流れを取っているところもあり、一条工務店に相談してからでは割引ができない可能性も。

    職場にマイホームを検討していることを知られても問題ない方は、まず最初に協定を結んでいないか確認しておきましょう。

    ちなみに我が家の場合は、展示場へ来場したときに勤め先を記入し、そこで法人割引の対象になるかを調べてもらいました。

    地方銀行のため、法人割引が受けられることを期待しましたが、残念ながら対象外。

    ネット上で知人紹介をしてもらっていたので、知人紹介の35万円OFFを使って契約となりました。

    みりん

    展示場に行く前に、知人紹介の依頼をしておいた自分を褒めたいです!

    一条工務店の法人割引と紹介割引は併用できない

    一条工務店の割引制度は、法人割引と紹介割引がありますが、2つを併用することはできません。

    それぞれの割引の概要は、以下のとおりです。

    割引制度内容
    法人割引本体価格の2%程度の割引
    親族紹介割引本体価格の1.5%程度の割引
    知人紹介割引最大35万円のオプションが無料

    法人割引を利用すると、本体価格の2%程度が割引になります。

    30坪の家で40~50万円がお得になるため、法人割引と紹介割引のどちらも使える方は法人割引を選びましょう。

    法人割引の対象か分からない場合は、知人紹介割引を使うのもおすすめです。

    我が家は一条工務店の法人割引の対象か分からず紹介制度を選びました

    一条工務店の紹介制度

    一条工務店は、法人割引の企業一覧を公表していないので、自分の勤め先が対象になるか分かりづらいです。

    共済や福利厚生のサイトに掲載されていると良いですが、調べても出てこない場合は以下のどちらかで確認が必要です。

    • 会社に聞く
    • 展示場で聞く

    会社の担当が分かっていて聞きやすい環境であれば、一条工務店と提携があるか聞いてみましょう。

    みりん

    我が家は誰に聞いたら良いか分からない状態…

    どの部署が担当なのか分からなかったり、会社にマイホームを検討していることをまだ知られたくなかったり…など事情がある場合は、展示場に行くと教えてもらえます。

    ただ、展示場に来場すると知人紹介制度が使えなくなってしまう点に要注意!

    法人割引の対象外の場合、次にお得な知人紹介制度の最大35万円OFFを使いたいですが、来場前に紹介を受けておくことが条件です。

    我が家は以下の流れで、準備して展示場に行きました。

    • 法人割引が使えるか分からない
    • ネット上で知人紹介をしてもらう
    • 紹介状をもって一条の展示場へ
    • 営業さんに法人割引が使えるか聞く
    • 対象外だったため知人紹介を適用
      (対象であれば法人割引の適用を依頼)

    法人割引の対象ではなかったものの、事前に知人紹介をしてもらったので、35万円のカップボードが無料になりました!

    法人割引が使えるか分からない場合は、割引がゼロにならないように知人紹介制度を使うのもおすすめです。

    紹介を受けて契約しなくてもデメリットはないため、検討段階でも紹介を依頼しておくとよいですよ。

    \ 全国どこでも紹介OK/

    一条工務店の法人割引についてまとめ

    一条工務店の法人割引について解説しました。

    • 法人割引の提携企業はおおむね2%の割引が受けられる
    • 割引の対象は本体価格のみで30坪の場合は40~50万円
    • 割引対象外の場合は知人紹介の利用がおすすめ

    一条工務店の法人割引の企業一覧は公表されていないため、まずは職場や組合に提携しているか問い合わせましょう。

    対象となる場合は、親族紹介や知人紹介よりお得になるケースが多いので、法人割引を使うのがおすすめです。

    残念ながら対象外や対象か分からない場合は、知人紹介割引を使うと最大35万円のオプションが無料になります。

    一条工務店の知人紹介はネット上の紹介も対象になるので、以下のフォームから紹介ができます。

    展示場へ来場してしまうと割引対象外になるので、一条工務店に決めるか分からない方もお気軽にご依頼ください。

    一条工務店の紹介制度

    一条工務店の紹介制度

    最大35万円のオプションをプレゼント
    クオカードがもらえる
    店長クラスの優秀な担当者が付く

    \ 全国どこでも紹介OK/

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次